鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

ISO9001の薦め

私は、事業の改善をお手伝いする会社

には、ISO9001の導入をお薦め

しています。


ISO9001そのものについては

専門書に解説を委ね、この記事では、

なぜISO9001を私が薦めるのか

ということについて述べます。


まず、ISO9001について否定的な

見解があることについて触れたいと

思います。


ISO9001に否定的な見解の根拠の

多くは、ISO9001の認証を取得

しても、それが収益に結びつかないと

いうものです。


確かに、ISO9001の認証を取得

するまでには、コンサルティング

受けるといったコストがかかり、また、

認証を取得してからもそれを維持する

ためのコストもかかります。


そして、ISO90001の認証を

受けてから業務が改善したとしても、

それまでにかかったコストを吸収でき

ないという例も多くあると思います。


しかし、このような観点からの批判は

本論ではないと私は考えます。


「コストが吸収できない」という

状態になるのは、恐らく、取引先

からの要請があったので、受動的に

認証を取得したという場合でしょう。


認証の取得までに受けたコンサル

ティングも、会社の事業の改善と

いうよりも、認証を受けるための

コンサルティングというもの

でしょう。


このような姿勢でコンサルティング

受ければ、業績の改善はあまり期待

できないものとなるでしょう。


別の言い方をすれば、会社の業務を

改善して行けば、自ずとISO

9001の認証を取得できる水準に

なるものと私は考えています。


さらに別の表現をすれば、ISO

9001の認証を得ることは、

業務の改善とは別に、会社に負担が

かかるわけではなく、逆に、ISO

9001に基づく業務の改善が

進めば、効率性が高まるわけです。


要は、手段と目的を取り違えては

いけないということです。


話しを本論に戻します。


ISO9001の思想の肝は、よい

品質の製品やサービスは、工程を管理

することによって生産されたり提供され

たりするという考え方です。


この考え方をプロセスアプローチと

いいます。


多くの経営者の方は、よい製品を生産

したり、よいサービスを提供したいと

考えていると思います。


しかし、これは、よい製品の生産や

サービスの提供という結果に焦点を

あてています。


一方で、プロセスを管理するという

手法がISO9001(厳密には、

品質マネジメント)です。


そして、規格としてのISO9001

には、どういう状態が世界標準の

規格を満たすのかということが

示されています。


それでは、なぜ、プロセスを管理する

ことが大切なのでしょうか?


それは、結果だけを求めれば、成行や

勘で業務が行われる余地が大きいから

です。


よい製品は、よいプロセスを通して

生産されるとすれば、そのプロセスを

確立することが、よい製品を生産し

続けることができることになります。


そして、そのプロセスを作ることが、

経営者としての腕の問われる面だと

私は思います。


裏を返せば、従業員に結果だけを

求めるのであれば、どんな人にも

担える容易な役割です。


そして、規格としてのISO9001

には、その標準が示されている訳です

から、それを完全に導入できたと

すれば、世界標準のプロセスを自社に

導入できたということになります。


現実的には、一朝一夕にそこまで到達

することは難しいですが、どうすれば

経営品質が向上するかが分からない

状態よりも、どうすれば経営品質が

向上するのかが分かっているという

だけでも、ISO9001を導入する

利点は大きいと私は考えています。

 

 

 

f:id:rokkakuakio:20170621002752j:plain