鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

銀行職員と何を話すか

私は、銀行から融資を受けることができる

ようにするには、毎月、銀行に前月の事業

の状況を報告にいくことをお薦めすると、

これまで述べて来ました。


しかし、これをなかなか実践できる中小企

業経営者の方は、少なく、その最大の理由

は、月次決算書を翌月上旬までに作成する

こと自体が難しいからのようです。


もうひとつの理由は、銀行に事業の報告に

行っても、何を話せばよいのかわからない

ということもあるようです。


その、毎月の訪問で、銀行職員に話すとよ

いと思われることには、いくつかあります

が、いずれにしても、難しいことを話す必

要はないと、私は考えています。


そのひとつの例として、経営者自身の分析

と、銀行職員の分析を比較してもらうとよ

いと思います。


経営者の方の中には、自分自身の分析と、

試算表から得られた分析結果に、くいちが

いがあることが、ままあります。


例えば、経営者の方が商品の粗利益の確保

に努めたと考えていても、実際には、サン

プルとして無償の商品も提供していたため

に、思ったほどの粗利益が得られていな

かったり、売上が増えているので、利益も

増えたと考えていたけれども、販売促進費

の伸びも多く、結果として営業利益は変わ

らなかったということもあります。


この程度の分析は、初歩的な財務分析なの

ですが、そうはいっても、月次試算表を

まったく見ない経営者の方は、もし、自分

の分析が誤っていたとすれば、ずっとそれ

に気づかないわけですから、銀行職員に確

認してもらうだけでも、その意義は大きい

と言えます。


ちなみに、本題とはそれますが、当事務所

のメール相談サービスを受けている会社の

経営者の方のうち、毎月、月次試算表の分

析を依頼して来る方が何人かいらっしゃい

ます。


そのような方は、自社の状況を、単なる財

務分析だけではなく、融資審査の目線では

どう評価するかということを確認してもら

いたいということのようです。


(ご参考→ https://goo.gl/JBDbCD


もし、直接、銀行に自社の状況を見てもら

うことが不安という方は、このサービスの

ご利用をお薦めします。


話を戻して、冒頭でも少し触れましたが、

毎月銀行に行くということは、面倒なこと

と感じる方も多いと思います。


しかし、自社の財務分析や改善点を、無料

で銀行職員の方に教えてもらえ、さらに、

円滑に融資を受けられるようにするための

対策にもなると考えれば、とても効果のあ

ることと、私は考えます。

 

 

 

※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/

 

 

 

 

f:id:rokkakuakio:20181129215738j:plain